2013年07月22日

職人まつりの支度…

「職人まつりの支度…」
こんにちは、いわさきです。

昨日、7月21日(日)、職人まつりの支度を行いました。

来る、9月29日(日)、清水駅みなと口イベント広場にて開催されますが、

本年度の建築組合両河内支部の出品作は、



こんな感じの“折りタタミ椅子”です。  続きを読む


Posted by いわさきです。 at 12:45Comments(0)

2013年07月20日

墨つけ…

「墨つけ…」
こんにちは、いわさきです。

構造材に仕様する材料がほとんど入りましたので



お日柄も良かったので、昨日より墨つけを始めました。



久々に、“ソーラーサーキットの家”(SCの家)での新築です。

構造材は日本材+内装は無垢の木をなるべく使用+自然素材+SCの家

そんな感じの家にする予定です。  


Posted by いわさきです。 at 15:25Comments(0)

2013年07月17日

知ってます?洗面台の汚れには…

「知ってます?洗面台の汚れには…」
こんにちは、いわさきです。

毎日使う洗面台。
気づかないうちにボウルには、石鹸や水アカが付着して光沢を失っています。

専用の洗剤も市販されているとは思いますが、  続きを読む


Posted by いわさきです。 at 10:20Comments(0)

2013年07月09日

住まいのかわら版7月号…

「住まいのかわら版7月号…」
こんにちは、いわさきです。

『住まいのかわら版』7月号出来ました。



今月は、

【おいしくて健康にいいスムージーを楽しみませんか?】

【泣くことがストレス解消に!?】

【外国人観光客の日本みやげがおもしろい!】

【お菓子などでオトナな味が人気!】

【お出かけ荷物の、スマートパッキング術】

【節約の近道!冷凍保存のコツ紹介】

【夏本番!南国風スパイシー焼きめし


【冷えは万病のもと!冷房病を防ごう】

といった内容のニュースレターを送付させて頂きます。  


Posted by いわさきです。 at 10:16Comments(0)

2013年07月08日

心殿組み立て…

「心殿組み立て…」
こんにちは、いわさきです。

昨日、7月7日(日)清水建築組合技能士会主催の“清水みなと祭心殿”の組み立て作業に参加してきました。

清水駅みなと口イベント広場のコンコース下あたりに設置する作業でした。



昨日は、かなり天気も良く、熱中症に気を付けながらの作業でしたが、午後の早い時間に終了しましたが、

お借りした足場機材を返し終わった頃には、かなりバテてました。

何はさておき、このような謂れが書かれた板が置いて有ります。近くにお立ち寄りの際は、覗いてみて下さい。
  


Posted by いわさきです。 at 15:07Comments(0)